SSブログ

911:選挙投票の朝に寄せて [ふだんのコト]


沖縄県平和記念資料館:証言の部屋
戦争を体験した住民による証言の数々であります。

私のベッドの枕は2階のベランダを挟んで通りに面しており、寝ていても外の様子が聴覚を通して情景が読み取れる位置にある。建築家(家は”や”と呼んで欲しい、誰もがご存じの名声はまだ手にいれていないから)の妻がいうには建築基準法42条2項に定められた幅員4m未満の「みなし道路」である。つまり狭いのよ。
それゆえ早朝からカラスのカ行発音練習や、ベランダでのバタンバタンとウサギ跳び練習音に付き合わされ、階下は投票所への道路にもなっているもんだから朝七時の投票開始前から、枯葉マークのサンダル引きずり音におばちゃん達のどうしたこうした話には普段は温厚で怒った顔など見せたことない私でも、不愉快な目覚めを受け入れることになってしまった朝でした。

老眼鏡に手を伸ばし、読売の傲慢な営業員を出入り禁止にし(洗剤はいらない、渡辺が嫌いなので巨人のチケットもいらないと何度言わせるの、揚げ句にゃ凄まれておたくはヤクザかい)、変わりにまじめで謙虚な学生に心打たれ生涯永久契約を与えた朝日新聞のトップ見出しにあらためて今日は選挙だと気が付いた鈍感な役立たずでした。

電動歯ブラシの振動に徐々に脳のスイッチが切り替わり、自称シャワー瞑想家のひらめき降雨に刺激され走馬燈のように立ち替わる絵に想像力を掻き立てられる。打たせ湯は駄目だったが、もし滝に打たれたらもっとすごいパワーを生み出すことが出来るだろうか。
そそくさに身体を拭いて浴室の窓を覗かれない程度に開けて、お隣のお庭の木立にしばし挨拶をして樹木医のように視点を移動する。まあ、ルーチンではないが普段の朝はざっとこんなところです。

わんにゃん達の朝のお世話は家内の役割なので、ずっと私の行動を追っているポプリのお散歩行きたい視線を遮り、目と鼻の先の投票会場へ短パンTシャツサンダルの三点ファッションで向かいました。家内が見たら怒りそう。でも一度お腹の周りの彼たちに許してしまった拘束からの解放は取り上げることはできないんですよ。
すがすがしい空を覆うポプラの葉に見とれながら選挙管理者の必要以上の大きな声の挨拶に疑問符を頭の上にのっけて入口に向かいました。店舗開店さあいらっしゃいませ、お安いですよ、ようこそ。こんな印象である。それとも選挙の重要性、時代の変わり目に立会ってる想いに彼のDNAは興奮しているのだろうか。

高齢者たちの早起きクラブに同調するがごとく、混じって並んでもいささかの疑いのないわたし、そろそろ退色カラーの似合うミドルレンジとご近所挨拶しながら屈託のない笑顔で受付にハガキを差し出す。
どの党にどの候補には言及するつもりはないが、アンケートではどうも与党が強そうである。皆が皆、チェンジを望んでいる、むろん政権のチェンジではなく弱者の立場に立った生活の向上であり不安を取り除いて欲しい願いである。民営化は賛成であるが目指すものがアメリカ的な経済社会では弱者は置いて行かれる。ブッシュの過ちのように。

家内は特定の支持は持ち得ない。権力には正面からNOである。その彼女が昨夜広島の原爆資料館を見たいと言っていた。以前沖縄の平和記念資料館に携わっていたこともあり夫婦で旅行を兼ねて見に行ったことがある。ひめゆりもガマも見て回りお塩とお水をあげてきた。鹿児島の知覧にも行きました。ただ展示が人の手によって手が入りすぎ現実からは薄れてしまっている。もっと実際にあったことを文字だけでも良いからありのままに見せるべきだと主張していた。その通りだと思う。無念にも亡くなった方、体験された方々の証言を後世に語り継がれて行くべきだということを言いたいんだと思う。

残念なことだがもちろん皆さんもメディアを通してご存じだとは思うが平和記念資料館でも展示手法について政治が介入してきたことがある。現実にあったことが曲げられたのである。あってはならないことだ。民を守るべき軍の一兵が死ぬのは怖いと市民に銃を向けて良いものか。市街戦に巻き込んで青酸カリいりミルクを持つ母親の想いに声は詰まる。

メディアが騒ぐ政争に辟易しながらも、この10区の刺客アイドルや、利権を食い物にしてきて新党に乗り換えた方、田舎の人は一千万も貯金がないと馬鹿なことをいった党首を支える方がたのお持ちであろうヒエラルヒーはこの一票の重みで木っ端微塵にしたい気持ちでいることをお知りかと言いたい。


nice!(15)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 18

なんで読売はあんななんでしょうね。新聞の品位に傷がつくと思うのだけど。
by (2005-09-11 15:02) 

Baldhead1010

彼らの頭には、主権在民の単語はないのです。
by Baldhead1010 (2005-09-11 15:06) 

Takabee

so-net blogの広告騒ぎでユーザー無視だのと騒がれておりますが、今、最も「ユーザー」を無視しているのは行政と政治ではないでしょうか。
by Takabee (2005-09-11 18:02) 

michael

国民自体が成長できてない国に民主主義なんてありえません。独り言です・・・
by michael (2005-09-11 19:50) 

GUSUKO-BUDORI

まったく同感です。
でも、彼らを造り出しているのが、残念ながら、他ならぬ我々なのです。
投票率、良かったみたいですが?それでも6割?
4割の人は、次の選挙まで社会や行政に…
何も文句を言わないと誓った人々なんでしょうね?きっと…
by GUSUKO-BUDORI (2005-09-11 20:25) 

従者

あの後、私なりに沖縄の件を調べてみて、とてもショックを受けました。
いまや政治家は、政治屋なんでしょうね。こちらの声なんて聞く気がない。
学生が、フツーに「政治家になるよ」というらしい。安定収入なんだそうな。
声を届かせる方法も分からず、せめて何もしないよりはと投票所へ行き、
誰だかわからない裁判官の信任投票も行う自分って、一体・・・!?
by 従者 (2005-09-11 21:34) 

sera

選挙などはよく分らないのですが、、、
この写真!気に入った!!すごくいいですね~感動~
by sera (2005-09-11 22:23) 

りちこ

沖縄に住んでいながら、1枚目の写真は初めて見ました。
勉強不足を痛感。。。いつか行ってみなくちゃ。
自民党が圧勝しましたね~。これでいいのかなぁ。
by りちこ (2005-09-12 01:49) 

U3

 『証言の部屋』の画像を見て墓標が並んでいる様に見えてしまいました。
 平和ボケしている大多数の日本人には戦争の悲惨さや生きている・生かされているということのありがたみさえ分りはしないのだ。そして死に直面する状況になって初めて慌てふためくのだ。おそらく世界で一番緊張感が無い国・死に対しての覚悟が出来ていない国民が大多数を占める国は日本だけだろう。
 翻って選挙も同じ事だと思う。信念を持って投票した人が果たしてどのくらいいたかわたしには分らないが自民圧勝の結果が果たして何をもたらすのか。一人一人が目をよく見開いて国政の動向に目を光らせなければならない。
 何故か明るい未来が待っているという気にはなれない。
by U3 (2005-09-12 08:25) 

yukiz

今朝の新聞を読み各局の報道を見て・・・
これで本当にいいのか?!とため息まじりにつぶやいた私。
「歴史的圧勝=すべてを黙認」とはならないことを祈ってます。
by yukiz (2005-09-12 08:58) 

sera

又見に来ました、、
いいよ~この写真~ぜったい!!!
(^_^)v(^_^)v(^_^)v
Michael Endeのお父さん、Edgar Endeの絵、好きです。
この写真を見て、なぜか、思い出したぁ~
by sera (2005-09-12 16:25) 

ユナ

私は電動歯ブラシの振動で、目が覚めます!
『沖縄県平和記念資料館:証言の部屋』・・デザインが素晴らしいです。
by ユナ (2005-09-13 00:47) 

ウイリー

私も選挙行ってきました。
投票後、朝日新聞社の出口調査に参加しました。
こんな小さい町なのに参考になったのかしら?
沖縄、も一度行きたいですわー!!
by ウイリー (2005-09-13 11:30) 

猫ふみふみ

選挙=うるさい
会社の1階には、ここ3回ほど続けて自民の事務所が開かれている。
国民の代表になる人間が、仕事の邪魔をしてどうする!
by 猫ふみふみ (2005-09-13 11:33) 

Samansa

私も政治のことは全然分からないのですが、
ここまで圧勝しているのをみると
議論できるのだろうか少し心配で恐く感じました。
by Samansa (2005-09-13 14:33) 

ヴォイス

◆tanaka-ma3さん、読売はどこでもそうなんですね。全く同感。

◆Baldhead1010さん、公僕としての責務を期待したいですね。

◆Takabeeさん、行政と接することが多いですがいつも憤懣。

◆michaelさん、うん、そう思います。誤解を招くかもしれませんが国民にも気持ち悪いところがありますね。

◆GUSUKO-BUDOR.さん、私の気持ち悪いはこの4割でしょうか。

◆従者さん、あの後?は何をさしますか、少し沖縄戦も記事にしてみるかな。裁判官の信任は一緒にやらないシステムが必要。大切なことなのについでという感じです。

◆seraさん、シンプルでシンボリックな展示でしょ、それとも写真のほうかな。

◆りちこさん、是非見て下さい。私も勝ちすぎと思います。

◆ブラウンパパさん、墓標、まさしくこれはひとつひとつが人なのです。

◆yukizさん、そう総てを委任したわけではありませんから。

◆seraさん、有り難う御座います。絵は私も知っています。ドイツの画家は人の心理の暗く邪悪な部分にスポットを当てた方が多いですよね。世界的にも独特な表現主義と考えます。

◆ユナさん、証言のひとつひとつが重く貴重で、導かれるようにこのデザインになったのです。我々は何もしておりません。事実がそうさせたのです。

◆ウイリーさん、私もいきたい。

◆猫ふみふみさん、うるさいのは私も経験してます。電話も聞き取りにくいですよね。

◆Samansaちゃんの日.. さん、まさしくそこが心配ですよね。
by ヴォイス (2005-09-14 09:30) 

従者

すみません、古い話です。
広島の原爆投下について書いたとき、
ヴォイスくんさんが悲惨な沖縄戦についてコメントを下さいました。
何も知らなかった私は、その後少しだけ知識を得、
改めて伏せられている「悲惨」の意味を知りました。
だけど罪のない市民を巻き込んだ最悪な日本軍の兵士たちも
結局は何も知らされずに軍部に踊らされていたんですよね・・・。
by 従者 (2005-09-14 17:51) 

ヴォイス

◆従者さん、お答え有り難う、富国強兵・15年戦争の終演が沖縄になってしまったなんて残念です。
by ヴォイス (2005-09-15 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。